坪庭守山|表札の取付|ロートアイアンと銅板 愛知

オリジナル表札を取り付けました。

純和風住宅にとことんまでこだわった、Y様。

建物が強烈にインパクトのあるたたずまいなので、ひっそりとシンプルな表札の提案をしました。

しかし、こだわりはたくさん織り込んであります。

 

 

まずはロートアイアン部。美しい日本の原風景の代名詞。竹をリアルにアイアンで表現。

画像で見るより何倍もリアルです。アル銘竹をはるかに上回るリアルさです。見るリアルよりも感じるリアルさのほうが、心に残ります。

 

 

そして表札の裏側にはタカショーLEDバーがセッティングしてあります。

表札を照らすためではなく、玄関前の坪庭をほのかに照らすために設置しました。

 

 

 

そして銅板とロートアイアンのコラボです。

実物はもっと素晴らしいです。画像でお伝えできないのが残念です。

これだけの存在感がありながら、スッと周りに溶け込む調和感。手作りでしかできない味わいがあります。

坪庭が完成すれば表札の存在価値が100倍上がります。

坪庭の完成を、お楽しみに!

 

 

関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. 門松作り|簡単な作り方を紹介します
  2. 介護保険適応手すり|補助金適応な事例
  3. ロートアイアンの表札|D51レプリカ|愛知 ガーデ二ング
  4. ロートアイアンとウッドのコラボで優しさを・・・。
  5. こんなアイアン門扉ほしかった!春日井市のエクステリア施工例です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です