その後の自然らしさのたたずむ家 

JUGEMテーマ:ガーデンデザイン

連日の雨の為工事が思うように進まず ごぶさてしております。
M様邸進捗状況です。

ブロック積みも完了し、いよいよ本体工事に入りました。
現場に完成ラインを引いています。
ケガキ

石積みの開始です。
石積み指導
今回も美濃石で伝統工法「カラ積み」をします。

田舎くささを表現するためにできるだけ ラフに積み上げます。

技術指導に石屋の神様。今枝石材さんが協力してくれています。

美濃石積み西側
完成いたしました。

美濃石東
里山のだんだん畑が表現できました。

植物が植わると 里山ガーデンが完成します。

庭・ガーデン・エクステリアのリフォームガーデンクラブ

間もなく全国大会です。

楽しみです!

応援ワンクリックお願い致します。

関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. 名古屋 パパママハウス様 エクステリア外構デザイン3
  2. 純和風住宅外構デザイン 春日井市 住友林業様外構2
  3. ぞくぞく完成してます!
  4. ティーズ ガーデン スクエア 屋上緑化計画 春日井市
  5. ティーズ ガーデン スクエア 株式会社 改造計画2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です