ディコンドラの種まき グランドカバー 草目地

JUGEMテーマ:ガーデニング

イメージ
春の足音が聞こえてきます。あたたかな日は気持ちがいいですね。

着手前

先日パパママハウス様外構工事のお客様のアフターサービスとしてレンガの目地に種まきをしてきました。

種まき
ディコンドラの種を一粒づつ植えていきます。発芽して増えだすと 成長が止まらなくなるため間隔をあけ一粒ずつ種まきをします

目地の部分は透水性のある特殊な固まる目地材と山砂で施工してあるため保水力を上げるためイソライトを散布してあります。

緑の目地って素敵ですよね。

関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. ジョリパットの壁
  2. 白いブランコ ~ビリーバンバン~ 
  3. 春日井市 エクステリア・ガーデン設計施工専門店
  4. 里山の風景をあなたに・・・。
  5. 松盆栽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です