かっこいいテラス木製の屋根|ガーデンルームあれこれ

東海地方では局地的豪雨の日が続いています。

天気がよくて 洗濯もしっかり乾いた。

さあ そろそろ取り込もうとする直前にゲリラ豪雨。

そんな、経験ありませんか?

せっかくこだわった家の外装に アルミのテラスでは・・・・。

そうお考えの方に 素敵なテラスをご紹介いたします。

かっこいい屋根 エクステリア洗濯を干すのがもったいない感じですが、しっかりと干せるように竿掛けも装備しています。

生活に密着したデザインです。

 

papamamahouse

自転車まで入れられる大きなテラス。

山小屋なイメージで。

自転車置き場

土間にデッキを張ることで 雨の日でもBBQが楽しめます。

樋なしテラス

木製ならではの目隠しフェンスを一緒に取り付けた事例。

ここもサイクルポートと洗濯を干すスペースを一緒にすることで コストを下げています。

1つの要望に1つのパーツを施するよりも ぐっとコストを抑えるアイデアです。

一石二鳥。一つの石を投げて、二羽の鳥を同時に捕らえる。

デザインとは 本来こういった 合理性から コストを抑える工夫をすることだと考えています。

 

サイクルポートオリジナル

テラスではないのですがオリジナルサイクルポート。

門袖の機能を持たせました。

自転車置き場 門袖

通勤に自転車を使われるのでしっかりと、そしておしゃれなサイクルポートをご希望されていました。

takasho ホームヤードルーフ

 

お庭のアクセントに そして実用的。主婦業を楽にする 素敵なアイテム「テラス」

皆様もおしゃれなテラスをご検討されてはいかがですか?

 

その他のテラスの事例はこちらからどうぞ。

http://www.ts-niwa.com/works/w_terasu

関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. 緑をあきらめない|リビオai緑化80|ユニソンフォトコンテスト優秀賞受賞作品
  2. 外構で家は生まれ変わります|ビフォーアフター門周り
  3. 木製サイクルポート|カッコイイ自転車置き場完成しました
  4. ベランダを天然木で・・・。|ハイデッキの作り方
  5. ジーヴォの家ダイワハウス|新築外構・清須市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です