愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> お庭の散歩|壁面バラ
お庭の散歩|壁面バラ
今日は夏のような暑さで、半袖でも平気な気温ですね~
5月と言えど、こんな日は熱中症に気を付けてちゃんと水分補給をしましょう!
今日の散歩は、壁面のバラ観察です。
5月はバラの盛りですね♪
T’sの壁面バラも、どんどん蕾が大きくなってきました!!
向かって左から
シャンテロゼ・ミサト
中央
ギー・サヴォア
右側が
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
中でも、ミサトの蕾が大きくなってピンクの花びらが開きかけています。
ミサトの蕾は丸くコロコロしていますね~♪
ギー・サヴォアの蕾は三角です。
よく見ると、ピンクに白くマーブル模様が入っているのが分かります。
ポールズさんの蕾は小粒です。
小さな蕾がワラワラと集まって、かわいい小花を咲かせます。
3種の中では花びらがまだ見えていないのですが、ぷっくりと膨らんできています。
どのバラも、たくさんの蕾を付けています。
葉っぱもピンピン☆で、みんな元気に育っています♪
いつ開花するか?! 週明けが楽しみです!!!
<追伸>
お気に入りだった「セタノイリヒツツジ」
お客様のところへお嫁にいきました・・・
満開が見られず残念ですが、かわい~い♪と
とても気に入って下さったので大事にして頂けると思います。
«
お庭の散歩
壁面バラ 咲きました~♪
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
つるバラ報告|壁面バラ・・・2016.4.15
春を告げる花「ミモザ」が鮮やか・・・
Happy Halloween!!・・・10月31日
オタフクアジサイ・・・6月14日
庭を流れる川・・・7月19日
ソメイヨシノ・・・3月29日
壁面緑化看板・・・5月17日
タイガー運動に共感・・・ 1月18日