愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> つるバラ報告|ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
つるバラ報告|ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
先週から引き続き今日も夏日の暑い日になりました。
体が暑さにまだ慣れていないので、熱中症に気を付けなければいけませんね。
T’sの壁面バラ達は暑さにもめげず、次々と花を咲かせています。
シャンテロゼミサトとギーサヴォアは、ただいま第2ラウンド開花。
少々花数が少なく見えますが、蕾がたくさんついていて次の開花に向けてプクプク大きくなっているんです。
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクは満開で、少しずつ花びらを散らしています。
どのバラも今年は花つきが良いようです。
シャンテ・ロゼ・ミサト
ギー・サヴォア
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
«
モッコウバラ|黄モッコウ・・・2017.4.17
あじさい・・・2017.6.27
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
つるバラ|モッコウバラ・・・4月5日
クライミングローズ|つるバラ報告・・・2014.4.21
クライミングローズ|人気のバラ・・・2月14日
実が生りました!・・・7月26日
つるバラ剪定・・・1月16日
バラの園|花フェスタ記念公園・・・11月3日
バラの誘引・・・10月14日
バラ剪定|冬の手入れ・・・12月25日