愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> <モッコウバラ編>つるバラ報告・・・2015.4.30
<モッコウバラ編>つるバラ報告・・・2015.4.30
モッコウバラ編
今日も夏日です。 暑いですね~( ̄- ̄;)
暑さに負けず、モッコウバラが咲き進んで来ました。
こんなに可愛く咲きました♪
まだ満開ではありませんが ほぼ満開に近く、微かに優しい香りが漂って来ます。
壁面のバラ達も蕾をほころばせて、随分大きくなって来ています。
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
ギー・サヴォア
シャンテ・ロゼ・ミサト
バラゾウムシの被害にあいながらも、蕾をたくさんつけてくれました。
週明けには、壁面のバラも咲きそうです!\(^-^)/♪
<今日の誕生花:ネモフィラ 花言葉:どこでも成功、気品が高い、待ちかねる>
«
<壁面バラ編>つるバラ報告・・・2015.4.23
壁面バラ|つるバラ報告・・・2015.5.4
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
壁面バラ 咲きました~♪
つるバラ|ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・・・5月22日
つるバラ報告・・・5月13日
つるバラ報告・・・5月1日
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク|セダム・メキシコマンネングサ・・・2016.513
新年のご挨拶・・・1月5日
枕木のつるバラ・・・10月18日
バラ剪定|冬の手入れ・・・12月25日