愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> つるバラ報告・・・2014.3.24
つるバラ報告・・・2014.3.24
今日はなんて暖かな日でしょう!!♪(^∇^)/
春先どころではないくらい、ポカポカの陽気ですね~
ソメイヨシノの開花も少し早まって来るかも知れませんね。
T’sのつるバラ達も、また一段と成長しました。
モッコウバラ(黄花)
もう少しちゃんと誘引すれば良かったかな・・・Γ(^д^;)
もう蕾をつけています。
枕木のナエマ
やっと芽が伸びて来ました!
他のバラより出遅れていますが、ちゃんと成長してます。
壁面のポールズヒマラヤンムスク
移植したら、葉をたくさん付けてくれました。
花も期待できそう!
壁面のギーサヴォア
スクスク大きくなる新葉。
赤と緑で、なんとなくXmsチックです(^-^)
壁面のシャンテロゼミサト
ギーサヴォアに少し遅れて、赤い新葉をだしてます。
今年はどれくらい花をつけてくれるのでしょうか・・・?
たくさん付けてくれるとイイなぁ~(*^∇^*)~♪
菜の花も咲きだし、春色のビタミンカラーが元気をくれますネ!
桜の開花が待ち遠しいです。
お花見、お花見~♪
<今日の誕生花:カタクリ 花言葉:嫉妬、初恋、寂しさに耐える>
«
桜 満開・・・2014.3.17
春の芽吹き・・・2014.3.31
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
ハイゴケ・・・2月20日
屋内店舗用壁面緑化・・・2014.12.4
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク|セダム・メキシコマンネングサ・・・2016.513
つるバラの大苗・・・2月22日
つるバラの蕾、その後・・・1月24日
つるバラ剪定&誘引・・・12月1日
ゴーヤのネット張り|緑のカーテン・・・7月4日
ヨウシュヤマゴボウは危険?・・・8月23日