目隠し植栽|垣根・生垣を目隠しフェンスですっきりビフォーアフター

 

垣根で目隠しは昔 一般的な目隠しフェンスとして利用されていましたが最近では管理や毛虫の問題で取り払いたいというご相談をよく受けるようになりました。

 

雑木の庭

 

予算の関係事情低いアルミフェンスで妥協される方が多い中 しっかりとしたウッドフェンスで目隠しを施し 素敵な夢のような庭「ドリームガーデン」が完成いたしました。

 

 

着工前です。

丘陵地の団地のため駐車スペースをカルバートで施してありました。実質庭の半分は屋上庭園スペースになっていましたが 幼木からそだてていたためしっかりと育ったカシノキ。庭スペースもかなり狭くなっていました。

ウッドフェンスサイド 前

 

完成です。落ち着いた色合いのウッドフェンスですっきりと。

ウッドフェンス南 完成

 

隣地側の和室前スペース

ウッドフェンス隣地 前

 

ソファーや畳に座っているときには隣地がまたく見えなくなり 落ち着いたスペースに

雑木隣地 完了

 

 

ウォークバススペースにしっかりと貼りだした垣根。

ウッドフェンス前 全景

 

外からもすっきり見えます。

正面 ウッドフェンス完成角にブロックを施工することにより土盛りが可能になり、土厚を確保。

大きなモミジの植栽が可能になりました。

 

キッチンからの眺めも満天に・・・。

キッチンからモミジ

ガーデン内の詳細はホームページでご紹介いたします。

 

ウッドデッキにガーデンキッチン|夢が叶ったガーデン「ドリームガーデン」

 

 

 

関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. 平屋の雑木の庭アプローチをダイナミックな石畳
  2. 里山の風景を切り取るモダン雑木の庭完成です。
  3. ドックランの庭|秋の夜長を庭で楽しもう!
  4. 目隠ししてもナチュラルな世界へ|ウッドモダンな庭
  5. 雑木の庭|作り方編|モダンな住宅を優しく包み込む木立

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です