愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> やさしい甘い香り・クリーム色のモッコウバラ
やさしい甘い香り・クリーム色のモッコウバラ
新型コロナウイルスで緊急事態宣言が発動されている中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いまの時期、いろんな場所でいろんな植物たちが芽吹き、花を咲かせていますね。
例年ですと、桜・芝桜・チューリップ・ネモフィラ・ツツジ・藤・バラなど、
お花を愛でる花見祭りが目白押しです。
ですが、緊急事態宣言による自粛の為、すべて中止や休園になってしまいました。
さみしいですね・・・
そこで、ほんの少しでも気晴らしになればと思いT’sのお庭の
黄モッコウバラをピックアップしてみました!
全体的に見ると、今はまだ4分咲きぐらいでしょうか。
強風の中、可愛らしく咲いています。
クリームイエローの小花が集まって咲きます。
モコモコの花びらがカワイイですね~♪
蕾が、こんなにたくさんプクプクしています!!
これからドンドン咲きすすんで行きますよ!
枕木パーゴラの甘く優しい香りを放つモッコウバラに癒されます♪
アロマセラピーですね!!
いつの間にかセラピーされて、何となく心穏やかになった気がします。
香りのお届けができないのが残念です・・・
«
セントーレア・ギムノカルパ|シルバーリーフの野趣ある花
2020.4.24 今日の黄モッコウバラ
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
満開のモッコウバラ・・・5月6日
花粉症の症状・・・2月16日
壁面緑化|つるバラ報告・・・3月21日
尖閣諸島近海・船舶衝突ビデオ・・・ 11月5日
早春の花苗・・・1月18日
つるバラ報告・・・2014.11.27
つるバラ|モッコウバラ・・・4月5日
あかりの日・・・ 10月21日