HOME > 雑木林の庭|T's concept

雑木林の庭|T’s concept







たくさんのホームページから ティーズガーデンスクエアのページを選んで頂きありがとうございます。ゆっくりとご覧になって下さい。





STORY


雑木の庭創りにはストーリーが必要です。


また


自然に生まれます。



春になって新緑が芽生え
夏になって木陰で涼み
秋になって落ち葉を集め 焚き火をし焼き芋をほおばり
冬になって日だまりでお茶を飲む。


樹は生きています。


そこにたくさんの思い出を作ってくれます。



日本独特の四季を、そこには感じることが出来ます。





雑木の庭




樹の力が宿る快適な住環境がそこには生まれます。


門周りイメージ
サイクルポートサイドイメージ
雑木の庭 ニーニャニーニョ
門袖雑木 イメージ
程々の家 ベス外構

雑木の庭と一言で言っても庭には様々なスタイルがあります。

和風・モダン・洋風・南国風・オープン外構・クローズ外構・エクステリア・ガーデン・・・etc

私たちティーズガーデンスクエアはジャンルにこだわらず木々の素晴らしさを暮らしの中に取り込むことを第一と考えています。

庭のデザインで植栽提案が一番大切です。

高いお金出したのになんだパッとしないなってデザインは 大体 植栽が少ないか植栽の配置がいまいちなのです。

インターネットで すごいいいじゃんって思う写真は必ず植栽がうまく入っています。
新しいものや、流行りのものが入っているのではなく植栽なのです。
だからと言って 造園屋さんがかっこいい植栽プランをしてくれるとは限りません。
育て方や選定 植え込み 花期 はわかってもお庭全体でのバランスや配置となると 別の話なのです。

良い植栽プランをたてるデザイナーに共通することはスケール感が良く 配置・比率などのバランスがものすごくよいのです。
モノの対比や調和をとる能力が高いため塀などのデザインをしてもゴテゴテせず 高さの変化やバランスで魅せる事ができるのです。

最終的に「なんだかカッコイイ」のです。


どこか懐かしい、優しい庭造りのスタイル。


身近な自然と共にあるくらし。「里山スタイル」がコンセプト。


雑木を使った庭造りは里山の豊かな自然環境を住まいの中に再現。
建物と庭 そしてそこに住まう人々も包み込んで、素敵なハーモニーが、調和が、優しい空間が生まれ

毎日、やさしい風が庭に遊びに来てくれますよ。




T's_予約ボタン
雑木が主役な個性的な作品。でも庭が大好きな人たちの笑顔はみんな同じようにきらきら輝いています。
ac65bd33b2666cbb7f13aa1c6a72d90f1

雑木の庭 ショーガーデン

雑木の庭 エントランス

391532f50e93062015b6ad277a8b8be51

IMG_2001-column21

トラディッショナル
雑木の庭 ライトアップ
イギリス 雑木
かわいい庭
雑木の庭 ガーデン
モダンスタイル 雑木
おうちカフェ
デザイナーズ住宅
生け花スタイル雑木
スターバックス 雑木林
門周りの雑木
雑木 へーベルハウス
大きな雑木林の庭
雑木の坪庭
玄関前 雑木の庭

美しく歳を取る庭造りには欠かせないものがマテリアル。

使用する資材も天然の物にこだわります。

特に木材は天然木を使用します。

それには訳が有ります。



ウッドデッキフェンス 雑木の庭

建築業界では有名な「マウス実験」というものがあります。

これは、木製のゲージ・金属のゲージ・コンクリート製のゲージ各ゲージで外気25~26℃の
条件下でネズミに出産させての生存率を測る実験です。
(ゲージの大きさは縦300mm横170mm深さ110mm)





生まれてきた子供の23日間の生存率


木製のゲージの生存率 85.1%
鉄製のゲージの生存率 41.0%
コンクリゲージの生存率  6.9%

コンクリート製に至っては130匹中9匹と言う結果でした。




子マウスの開眼日


木製のゲージの開眼日  15日目
鉄製のゲージの開眼日  18日目 
コンクリゲージの開眼日  18日目





また、毎日の体重測定も木製のゲージで生まれた子マウスは割とおとなしく 
体重測定ができるものの、鉄とコンクリートのゲージで生まれた子マウスは 暴れて言うことを聞かない。
といった精神的な違いも出ています。

さらに、鉄とコンクリートゲージの母マウスは育児放棄をしてしまうケースが多いと報告されています。
現代社会のストレス病や「キレる」や「大量虐殺」「幼児虐待」などとの相互関係が、
育ってきた環境に大きく関係する可能性があると言わざるをえません。

自然素材と触れ合わない事が、動物を凶暴化させる可能性はかなり高いのです。

その他の研究では、天然木や樹木に触った場合 心拍数や血圧が下がり安定するのに対し、
金属(常温に温めた)を触った場合は 心拍数や血圧が上昇するということが証明されています。


匂いに関しても、「ヒノキの匂いは嫌い」と答えた人でも結果は一緒でした。


これは無意識でのストレスを研究した内容です。 人類の歴史は500万年と考えられています。
人工物に囲まれるようになったのが産業革命以降と考えても 99.9%が自然(自然素材)と共に生活してきたのです。

木の香・花の香 水の音 芝生の感触 木材の感触 日光など「嫌い」と答えていても、体は落ち着くのです。
これは、本能と強く結び付いているからだと考えられています。


こんなご質問をよく受けます。
ウッドデッキ雑木の庭
天然の素材、石や木。

砂利や植物はメンテナンスが大変でしょ?

だったらアルミ製品や擬木、人口木、コンクリート、植物なしの庭造りを提案してほしいけど・・・。

実際はどっちが高いの? 人口木のウッドデッキがほしいんだけど、天然木とどっちがいいの?

チマタのエクステリアショップさんで、 「どちらもいいですよ」や「腐らないのは人工木です」 と聞いてきた方が多いと思います。

 ・・・。

 出産後の安定した子育て優しい心を持った人に育ってほしい。

 ストレス社会での精神的安定 長生きしたい・してもらいたい。

虐待のない家庭環境。うつ病になりにくい・・・・。

常にお客様の事をお客様の立場で本気で考える。

という事を踏まえてお答えさせていただくと、 絶対に天然の方がいいとお答えしますし
お金では買えない部分なので多少高くても天然素材(樹木や石や天然木など)の多いお庭を提案させてただきます。

 「~の方がいい」「~でもいい」ではなく

 「~の方が絶対いい」とお答えします。


ノーメンテナンスや安いという事も大切ですが、何よりこれからの人生を元気よく生活し

 「やっぱり家に帰ってくると落ち着く」

といった事の方が大切な気がするからです。

楽を追うことが、幸せとは限らないと思いませんか?

 庭を通じて幸せになっていただきたいと本気で思うからこそ
そんなリスクのある創作型の庭を提案し続けたいと考えています。

自分たちの子供が 優しい子に育つ可能性を減らさないであげてください。

私たちはそう考えています。
石畳のアプローチ ジョリパット門袖
雑木林 ベンチ
バラのゲート
イロハモミジ

樹を植えること。 庭を育てること。 私たちの考え・・・・。with

7a38636ffe0eab0fa7ce6c5b28a96a57

樹を植えること。
庭を育てること。

樹と共に暮らし、庭を育ててみて下さい。

庭は家族の生活に寄り添い、やさしく包み込んでくれます。

お客様に、よくそんなお話しをします。

人は植物なくては生活できない。

身の回りのことをよく思い返してみて下さい。

食料や住宅材料、衣類、空気清浄としてだけではなく 情緒、癒し、など心でも感じる 大切なのパートナーなのです。

庭という空間に樹を植えることによって 

新緑のみどりに心躍ったり。

花の香りにときめいたり。

流れゆく風のささやきに癒されたり。

キラキラときらめく木漏れ日のなかですごしたり。

実のなる樹で果実を味わったり・・・。

樹を植えることにより五感が研ぎ澄まされ、雑木林にいるような 素敵な時間が自宅で流れてゆくのです。

工業的に畑で作られた植物は個性が失われてしまっています。

戦後、高度成長期に公共事業等で「扱いやすい樹」が大量に出回り文化となりその個性は失われました・・。




時代は変わりました。
4f00bddd858f0de10ec61021663f7f0b1
十人十色という言葉にもあるように
住空間にも住まう方々の個性に合わせたさまざまな表情が必要だと思います。
建築と庭は調和することにより、その個性は洗練されます。


私たちが提案する自然樹形の樹々はのびやかで健やかな表情を見せてくれます。
そこに住まう方々にとって最高な住空間を提案するために樹がそこに存在するだけで心地いい空間が表現できるのです。


やさしい庭。


そんな庭づくりが私のテーマの中にあります。
樹にはやさしいオーラで人々をやさしく包んでくれます。
みどりに包まれた国 日本。
その原風景を再現し
懐かしさを感じてください。
そこには やさしさが生まれています。



庭に完成という言葉はなく 家族と共に成長していくものなのです。
ありがとうございました
長文読んでいただきありがとうございました。 引き続きたくさんの施工実績でお楽しみください。
T's_予約ボタン
ティーズガーデンスクエアのパンフレットプレゼント中!
  • 施工実績
  • おすすめ商品
  • ビフォーアフター
  • お仕事の流れ
  • 料金について
  • スタッフ紹介
  • webで予約する
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • 想い
  • チェルシー奮闘記
  • 坪庭の作り方
  • ティーズガーデンスクール
  • ティーズガーデンスクエアのブログ
  • 緑の成長日記
  • ティーズガーデンスクエアのフェイスブック
  • ティーズガーデンスクエアの事例も載せております
  • お近くのティーズガーデンスタジオを探す
  • 外構・エクステリアに関するお問合せ