愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
施工例
>
ウッドデッキ
> 暮らしのスケールを広げるアプローチ|にわもくの家
暮らしのスケールを広げるアプローチ|にわもくの家
住む人の心の奥にある原初の風景とどう結びつくか。緻密に、徹底的に考え抜いて、住まい手の気持ちの波長に合った庭をつくり出します。
敷地の大小にかかわらず、暮らしと住まいを大らかに広げる庭づくりを大切にします。
気持ち良いスケール感があり、時間の流れをゆったりと感じる空間を生みだす鍵は、庭づくりにあると考えています。
豊かな庭は、四季折々の喜びを届けてくれます。
庭はすべてがコントロールが出来ない自然が相手。コントロールできないからこそやってくる“いいこと”も楽しめます。
着工前。
車からの乗り降りの際に雨にぬれないよう大きく張り出した軒が象徴的なフォルム
緑をまとい、風景となる。大きな変化が感じられます。
庭に緑があって少しずつお世話をしていくと自然に緑が好きになっていただけます。
「植物なんて!」っとおっしゃる方は
おそらくこれまでの暮らしに緑が身近になく
苦手意識をもってしまいがちです。
身近に植物があれば、人は緑を愛でるようになる。
ほんの少しのがんばりでメンテナンスができる範囲でレイアウトしていきます。
こだわりのすっきりしたデザインのポストや
目立たないインターフォンで風景を邪魔しない工夫を細部まで施します。
生活感を出来るだけ出さないように、風景に溶け込むように「使うモノ」は細部までデザインを施しています。
お客様のこだわりの逸品である石積みは建物と造園のバランスを絶妙にとりもってくれます。
緑の壁と石の壁。
天然石のラインがアクセントとなり駐車スペースと庭をゆるやかに分けながらデザインを繋ぎます。
駐車場からのアプローチは御影石で
大きなアオダモはしっかりとした軸を持たせデザインの柱となります
モミジと石積みで立体感を演出し緑のトンネルを造りだします。
庭と家を繋ぐ縁側もシンプルなラインで構成し使い勝手を考慮しています
美しい紅葉の季節が楽しみです。
庭ができてからは毎日、植物を見てあげることが豊かな庭づくりのコツ。
管理するではなく、毎日愛でていることで小さな気づきや発見があり
求めずとも豊かさを感じられるように住まい手が成長していきます。
«
森に住まう雑木の庭|エコ建築考房新築外構工事
庭を改造リフォームガーデンをきっかけに親子で住まう住まいのあり方
»
関連の施工例を見る
庭を改造リフォームガーデンをきっかけに親子で住まう住まいのあり方
緑色のガルバニウムの家|玄関先に雑木の庭
庭のライトアップ|玄関から庭までミサワホーム外構
薪ストーブで暖かく杜に暮らす家|エコ建築考房新築外構工事
石畳の庭|世代を超えてつながる景色|ユニソンフォトコン2020優秀賞作品
2世帯を繋ぐ庭|煙突のある三和木新築外構工事
雑木で作る庭|ヨーロッパの城のガーデンを再現 ロイヤルガーデン
芝丘のある和モダンな庭|ミサワホーム新築外構