愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> 庭の草花・・・2015.09.17
庭の草花・・・2015.09.17
今日は雨降り・・・
白い空が、何だか寂しく感じてしまいます。
雨が降るごとにそろそろと秋が近づいて、朝晩肌寒くなって来ましたね。
緑でいっぱいのT’sのお庭にも、秋の気配が見られるようになりました。
前庭のフジバカマです。(七草)
チラチラと咲き始めました。
フジバカマの向こうに咲くミソハギ。
花終りに近づいているようです。
大きく広がり過ぎて、随分たくさんカットしてしまったススキも穂を出しています。(七草)
所狭しと緑が生い茂る池庭。
一面リピアに覆われ、緑の絨毯になっています。
ハギ(七草)
ソリタゴ
白フジバカマ
紫に色づいたコムラサキシキブ
いろんな植物達が秋の訪れを知らせてくれます。
今は緑の草木が、秋~冬にかけてステキな風景を魅せてくれそうです。
少し気が早いように思いますが、紅葉の時期が待ち遠しくなってしまいました・・・
<今日の誕生花:フウセンカズラ 花言葉:永遠にあなたと共に、多忙、期待、あなたと飛び立ちたい>
«
ツルバラ報告・・・2015.6.26
シマトネリコ|害虫駆除・・・2015.9.24
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
クレマチスの花・・・5月10日
コスモス畑・・・10月1日
壁面緑化システム「モデルノ」・・・4月25日
黄砂飛来・・・ 11月12日
バラが咲きました・・・5月19日
冬至・・・・ 12月22日
ハツユキカズラの紅葉・・・10月4日
冬に強い花・・・・・ 12月2日