愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> あじさいアナベル・・・2014.5.29
あじさいアナベル・・・2014.5.29
今日はとても暑いですね~! 5月なのに真夏日です。
そんな暑さにも負けず、T’sの川岸のアナベルが今年もたくさん花をつけてくれましたよ♪
咲き始めは、明るいライムグリーン。開花が進むと、花色が白に変わります。
一番最初に咲いたアナベルが、今グリーンから白へ花色が移り変わっていく途中です。
今はまだグリーンでいっぱいですが、もう少しすると白とライムグリーンの色彩が、
爽やかな姿で目を楽しませてくれそうです。
咲き始めのライムグリーン
咲き進む途中はクリーミーライム
アナベルの隣りのオタフクアジサイも、プチプチの蕾をつけてますよ。
例年でいくと青い花になります。
ぷっくりと丸い花びら(ガク)がキュートなアジサイです。
<今日の誕生花:ナデシコ 花言葉:純愛、いつも愛して、思慕、才能>
«
芍薬(シャクヤク)白雪姫|花庭・・・2014.5.21
オタフクアジサイ・・・2014.6.6
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
屋上緑化で節電を・・・3月24日
秋~冬の花・・・12月28日
雑木搬入・・・3月30日
アジサイがっ!!
花壇の入れ替え・・・11月4日
節分の日|つらら・・・2月3日
木々の冬芽達・・・1月16日
アリウム・ギガンチウム|球根・・・1月30日