愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> カンカン照りではないので
カンカン照りではないので
クローバーにうもれてしまったリピア。
がんばって、花を咲かせました。
これから、もっと多く花が咲くといいなあ~。
«
ジリジリ陽射しが照りつけています
台風ですね
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
クロッカスの花・・・3月14日
秋の花壇を彩る「ストック」・・・12月9日
福袋・・・・・ 12月28日
ムラサキシキブに害虫発見
パンパスグラスのフワフワの穂・・・9月12日
フッキソウの花・・・4月6日
ラニーニャ現象で寒波・・・1月14日
ポイはダメです・・・ 9月24